お知らせ
2023-09-01 08:10:00
誰にでも気が合う人や気が合わない人がいるのではないかと思います。
気が合う人は、同じ考え方や意見など、自分にとっても都合のいい人かもしれません。
一方、気が合わない人は、意見が違ったり、時には指摘されたり、自分にとっては都合のわるい人とも言えます。
でも、よく考えてみると、気が合う、合わないは「自分にとって」ということになります。
つまり自分という狭い世界から見た、相手側への見方になります。
我々は、いつでも自分を基準にものごとを考えます。しかしその自分の基準というのは、感情や心、その時の状況で大きく左右されます。
世界で繰り返される戦争も、自分の国を中心に、「自国にとって」良い国、悪い国という考えが強く影響しているのではないでしょうか。
相手のことを理解しないまま、自分にとって都合のいい人は良い人、自分にとって都合のわるい人は悪い人と決めつけてしまっていることはないか、常に意識し、気をつけなければならないことだと思います。